私たちを選んでいただきたい3つの理由

2024.06.09 UP

「グリーンフォレスト」は青森で20年間、
雪国のお客様にとって使いやすい外構、ガーデンを作り続けてきました。

雪の負担を軽くしたい
オシャレなアプローチを歩きたい
家族で過ごせる中庭が欲しい
防犯性を高めたい
メンテナンスを楽にしたい・・・

そんな「機能」面を大切にしつつ、

和風、和モダン、
ナチュラル、
モダン、
プロバンス、
トラディショナル・・・

そんな様々なテイストを、建物とバランスを取りながらデザインします。

建築の大学生だった時に学んだ、
「形態は機能に従う」が、当社が一貫して大切にしている価値観です。

決して、華美にならず、デザインだけに走らず、
シンプルですが、建物と周囲の環境に馴染み、
住まい手を、末永く心地よく包んでくれる「ガーデン」

お客様からヒアリングをし
お客様のご要望をくみ取り
そんな「ガーデン」を一緒に作り上げる

それが私たちの「提案力」です。

おしゃれな物置カンナで有名な、
京都のディーズガーデン様の施工コンテストで、大賞を受賞した現場です。

お客さまのご要望をうかがいながら、
一緒になって、庭づくりをしています。


どんな優れたデザインも、
工事する技術、
職人のセンスが無ければ、良い物は出来ません。

外構・ガーデンの世界は、全てが現場で手作りです。
様々なトラブル、予定と違う事がございます。
特に、地面の中の事は、掘ってみないとわからず、
地面から不測の物が出てきて、計画を変更せざるを得ない事もございます。

そのような時に、どう判断して、どう動くかが大切です。

当社では、設計者が現場も管理します。
設計者の意図を、職人にしっかりと伝えます。

細かな納まりや、見た目良く仕上げる方法、20年間一緒にやっているメンバーや、
それを継承する若いメンバー、
チーム一丸となって、お客様がイメージしていた通りの形を作ってお渡しします。

また、目には見えにくい、
けれども、とても大切な「下地部分」の工事も当社では重きを置いています。

ブロックが倒れないような基礎部分
テラスが沈下しないような、路盤工事
コンクリートのクラックを少しでも軽減する、適切な構造と、目地割り
雑草が生え難くなるような、防草シート処理
植物が適切に育つような、土の入れ替え

など、様々な、大切な工事があります。
そこを省くと、工期も早く、コストも安く上がります。
ただ、将来にわたり、住むお客様が困ってしまいます。
クレームに繋がり、せっかく築きあげた関係も無くなってしまいます。

当社では、将来に渡って、お客様に安心して使っていただける様に、
「下地部分」の工事を特に丁寧に行わせていただいております。

わたしたちの丁寧な施工とその「技術力」にお任せください。

<↑この様な複雑な形状も、しっかりと基礎工事をしながら、丁寧にレンガを積んでいきます>

外構・ガーデンは工事が完了したら、お客さまとの関係が終わるのではなく、
そこからがお付き合いのスタートです。

日々の生活をしていると、
雑草の事や、樹木の剪定、雪囲い、花壇がうまく植えられないなど、
メンテナンスの問題・質問が出てくることもあるでしょう。

そんな時は、遠慮なく相談ください。
担当者がメンテナンスの仕方をご説明しますし、
もちろん、ご自分で出来ない際には、ご依頼いただく事も可能です。

せっかく作ったガーデンを、ずっと美しく整えるお手伝いをいたします。

また、冬期間は除雪のサービスも行っております。
カーポートや屋根の雪下ろしや、
駐車場の除排雪も行っております。
1時間の人力作業から依頼できますので、もしもの時にお役立てください。
当社でお庭をこうじしていただいたお客様には、金額のサービスがございます。

春から秋のガーデンも、冬の雪も、
しっかりとメンテナンスしていきます。